利用規約


第一章  総則

第1条(目的)
本規約は、ヤマハ発動機株式会社(以下「当社」という。)が実施する、株主優待制度および株主優待のご利用に関する諸条件を定めることを目的とする。

第2条(定義)
本規約においては、次の用語はそれぞれ次の意味で使用する。
(1) 株主優待
株主優待ポイントを有する株主が、インターネット上の当社株主優待サイトまたは申込専用はがきで株主優待ポイントを優待品と交換し、優待品を受け取ることをいう。
(2) 株主優待ポイント(以下「ポイント」という。)
当社が、株主優待を実施するために対象者に対し、保有株式数と株式の保有期間に応じて発行するポイントをいう。
(3) ポイント発行基準日(以下「基準日」という。)
基準日は、12月31日とする。
(4) ポイント発行対象者(以下「対象者」という。)
基準日における、同日最終の当社株主名簿に記録された株主であって、当社株式100株以上を有する株主とする。
ポイントは、株主名簿に記録された株主番号により区別された株主毎に発行する。
(5) 保有株式数
対象者が保有する、基準日現在における株主名簿に記録された株式数をいう。
(6) 保有期間
対象者が、当社の株主として株主名簿に記録された日から基準日までの、同一株主番号で継続して当社株式を保有している期間をいう。
(7) 株主優待サイト
当社がインターネット上に開設する、株主優待にかかるポイント交換手続きや、優待品の情報提供などを行なうためのサイトをいう。
(8) 優待品
対象者が保有するポイントと交換するための商品をいう。
(9) 株主優待利用期間
株主優待ポイントと優待品との交換が可能な期間をいう。
(10) 株主優待停止期間
メンテナンスその他、株主優待の管理のために、当社が株主優待の提供を停止する期間および時間を総称していう。
(11) 株主優待通知書
株主優待を受けるために必要な情報を通知するための書面をいう。
株主優待通知書は、毎基準日後に、株主名簿に記録された情報に基づき、対象者に送付する。
株主優待通知書には、以下の内容を記載する。
氏名、住所、保有株式数、保有期間、株主優待ポイント数、ユーザID、パスワード
(12) ユーザID
対象者が株主優待を利用するに際し、真の対象者であることを識別するために、当社が対象者に割り当てる符号をいう。
(13) パスワード
対象者が株主優待を利用するに際し、ユーザIDと組み合わせて、真の対象者であることを識別するために用いる符号をいう。

第3条(規約の改定)
当社は、本規約を随時改定することができるものとする。


第二章  制度

第4条 (ポイント発行数)
対象者に発行するポイント数は次のとおりとする。
(保有期間が3年未満の場合)
・保有株式数 100株以上 500株未満 1,000ポイント
・保有株式数 500株以上 1,000株未満 2,000ポイント
・保有株式数 1,000株以上 3,000ポイント

(保有期間が3年以上の場合)
・保有株式数 100株以上 500株未満 2,000ポイント
・保有株式数 500株以上 1,000株未満 3,000ポイント
・保有株式数 1,000株以上 4,000ポイント

第5条(ポイントの有効期限)
株主優待ポイントの有効期限は、第8条に掲げる各基準日の株主優待利用期間終了時とする。
2.ポイントの保持期限内であっても、株主優待停止期間中は株主優待を利用できない。
3.対象者は、消滅し無効となったポイントについて、その権利を当社に対して請求することはできない。

第6条(株主優待利用条件)
株主優待では、対象者がインターネットを通じ、株主優待サイトにおいて所定の手続きをすることにより利用できるものとする。
ただし、インターネットを利用しない対象者については、申込専用はがきにて利用できるものとする。
2.インターネットへの接続その他、株主優待を利用するために必要な事項については、対象者において準備するものとする。
当社が推奨環境として提示する以外のOS・ブラウザ環境で株主優待を利用した場合、株主優待を利用できないことがある。推奨環境は株主優待サイト上のよくあるご質問に記載のとおりとする。

第7条(優待品の変更)
当社は、対象者への事前の通知または承諾を要することなく、株主優待で提供する優待品を変更できるものとする。


第三章  株主優待の利用

第8条(株主優待の利用)
対象者は、第9条各号に掲げる株主優待停止期間を除き、株主優待通知書発送日の10時から6月末日17時(土曜日、日曜日、祝祭日の場合は直前の平日)までの間、株主優待を利用できる。

第9条(株主優待停止期間)
次の各号に掲げる期間については、株主優待利用期間内であっても当社は本株主優待を停止する。
(1)週次メンテナンスのため、毎週1時間
(2)その他臨時メンテナンスの必要が生じた場合、その作業に要する期間
2.株主優待の停止についての情報は、株主優待サイトにおいて掲示する。

第10条(本規約の同意および情報の登録)
対象者が初めて株主優待を利用する時は、次の事項を行わなければならない。
(1)本規約への同意
(2)情報の登録(氏名フリガナ・電話番号・メールアドレスなど)

第11条(ユーザIDおよびパスワードの利用条件)
ユーザIDおよびパスワードは、対象者本人のみが利用できるものとし、他人への譲渡あるいは貸与はできないものとする。
2.対象者は、株主優待通知書に記載されたパスワードを速やかに変更し、ユーザIDとともに、自らの責任において管理しなければならない。

第12条(パスワードの再発行)
対象者が株主優待通知書を紛失した場合、またはパスワードを失念した場合、当社は対象者の請求により、本人確認を行ったうえ、ユーザIDおよび再発行したパスワードを通知する。
2.株主優待事務局へお問い合わせの場合は、ユーザIDおよびパスワードを、登録済みの住所あて書面の郵送により通知する。
3.株主優待サイトよりパスワード再発行のお手続きを行った場合は、確認コードを、登録されたメールアドレスへ送信して通知する。
4.対象者は、確認コードを受領した場合、速やかに変更し、自らの責任において管理しなければならない。

第13条(ポイントの使用)
対象者は、その保有するポイントを、優待品と交換することができる。
2.ポイントの利用は対象者本人のみとし、第三者への譲渡や共同利用は行えない。
3.ポイントと現金との併用は不可とする。

第14条(優待品の配送)
ポイントと交換した優待品は、株主名簿に記録された住所に配送する。
ただし、ポイント交換時に配送先を指定した場合は、指定した住所へ配送する。
2.配送先は日本国内とする。なお、一部の優待品については配送できない地域がある。
3.在庫切れ、天変地異その他の事由により、遅延する場合がある。
4.株主優待において、配送日時および配送業者の指定はできない。
5.優待品の再発送の受付は、株主優待通知書発送後、最初に到来する11月30日(土曜日、日曜日、祝祭日の場合は直前の平日)までとする。

第15条(ポイントの寄付)
対象者が、その保有するポイントの寄付を申し出た場合の手続きは以下のとおりとする。
(1)寄付の対象先は、当社が選定し株主優待サイトおよび株主優待のご案内(冊子)に掲載した団体(以下寄付対象団体という。)とする。
(2)対象者は、当社に対し、株主優待サイトあるいは申込専用はがきにて、寄付対象団体および寄付するポイント数を申し出る。
(3)当社は、その期間中に申し出のあったポイントを合計して、1ポイントを1円で換算した金額で、指定された寄付対象団体に寄付を行う。
(4)寄付の名義は「ヤマハ発動機株式会社(株主寄付口)」とし、寄付者個人の名前は表示しない。
また、寄付者に対し、寄付についての領収書等の発行は行わない。

第16条(交換あるいは寄付の取り消し、変更)
ポイントと優待品の交換手続きあるいは寄付の手続きを行った後には、その取り消し、変更を行うことはできない。

第17条(返品)
ポイントと交換した優待品の返品または交換はできないものとする。
ただし、優待品に汚損、破損その他、対象者の責によらない瑕疵がある場合は、対象者が優待品受け取り後1週間以内に当社へ申し出ることにより、返品または交換できるものとする。


第四章  その他

第18条(株主名簿に記録された情報の変更)
株主名簿に登録された住所や氏名などの変更は、取扱い証券会社(特別口座開設株主については三井住友信託銀行株式会社)において行うものとする。株主名簿に記録された情報は、株主優待では変更することができない。
2.株主名簿に記録された対象者の氏名、住所中に、一般にコンピュータにおいて使用される以外の文字が含まれている場合、株主優待においては対象者に同意を得ることなく、一般にコンピュータにおいて使用される文字に変換して表示する。

第19条(個人情報の取扱い)
株主優待において当社が入手した個人情報については、個人情報に関する法令、規範および当社の個人情報保護方針に則り適正に管理する。
2.当社は、株主名簿による株主情報、当株主優待において対象者が登録した情報、およびアンケートなどにより入手した各種個人情報は、株主優待の管理運営および、株主優待に係る統計資料作成など、株主優待に関連する業務においてのみ使用する。
3.当社は、株主優待に関する業務の全部または一部を外部に委託することができる。業務を外部へ委託する場合、当社は委託先との間で個人情報保護に関する契約を締結のうえ、個人情報の保護に関し、委託先の適切な監督に努める。

第20条(株主優待の廃止)
当社は、事前に公表した上で、株主優待を任意に廃止できるものとする。
株主優待廃止の日をもって、対象者の有するポイントは無効となる。
2.対象者は、当社に対し無効となったポイントについての権利を請求することはできない。

第21条(免責事項)
対象者は、第11条に記載したユーザIDおよびパスワードの利用条件を遵守するものとし、対象者のユーザIDおよびパスワードの管理不十分、使用上の過誤または第三者の不正利用などによる損害については、当社は一切その責を負わないものとする。
2.株主優待通知書および優待品については、当社は第14条に従い配送するものとし、対象者の転居などによる住所変更およびポイント交換時の住所の誤記入(誤入力)による不着については、当社は一切その責を負わないものとする。

附則

制定:2016年3月25日
最終改定:2024年3月7日